Never stop moving〜フルタイムワーママの日々〜

子育てしててもキャリアは諦めたくない。でも体力ないし、面倒くさがり。シンプルライフをベースに日々の工夫や思いを記録します。

子育てと家族のこと

ノムラハワイビレッジ滞在記③

ノムラハワイビレッジには4泊しました。部屋からの景色です。 前半スケジュールはざっとこんな感じ。 かなりぐだぐだです。 1日目(土曜日)初日 コナ空港からタクシーでビレッジに11時前に着き、荷ほどき。12時に近くのスーパーに送迎してもらい、 1時間で買…

ノムラハワイビレッジ滞在記②

ノムラハワイビレッジというのは、野村グループ社員が使える保養所です。申し込みは抽選になるのですが、初回は当たりやすいとの噂です。コナ空港からタクシーで40分ほど。77ドルくらいでした。10時半過ぎに着いたら「時間前ですけど、いいですよ」とチェッ…

ノムラハワイビレッジ滞在記①

息子が保育園最後の年 ということで、思い切ってノムラハワイビレッジに 泊まってきました!思い切って、というのは、夫婦ともども車の運転ができず、レンタカーが使えないからです。保養所なのでレストランやショップが併設されている訳ではないし、ワイキ…

月島で鮮魚とお野菜を楽しむお店

月島で良いお店を見つけてしまいました。鮮魚Dining PONTUSさんです。 クラフトビールが飲みたい!と思っても、 いわゆるパブは子連れで入りにくい雰囲気。 でも、ここは子連れ歓迎です。 キッズメニューがありますし、子どもは1ドリンクフリーです。 そして…

マホロバマインズ三浦のベビー向けルームに泊まってきました

子連れに優しいホテルとして検索上位に上がっていた「マホロバマインズ三浦」に泊まってきました。 チャギントンルームが有名かもしれませんが、私たちが泊まったのは、 ●ベビールームプラン●赤ちゃん専用客室で安心のご滞在♪2歳以下のお子様専用プラン【本…

赤ちゃん連れの東京ドーム2018

少し前になりますが、4歳半の息子と1歳の娘を連れて、久しぶりの東京ドーム。カープの応援です。 雰囲気だけでも楽しめればいいよね、と、無理せず出かけてきました。 席はやはり1階が動きやすい 昨年、妊娠中に子連れではなく東京ドームに来ました。その時…

産後1年が経ちました

やっとのことで、産後1年が経ちました。 0歳児育児はキツかったです。時が過ぎてくれたことがありがたいです。 1人めのときよりはマシですけどね。それでもやっぱりキツかった。 お兄ちゃんは偉大です 隣に4歳の男の子がいるので「あと数年でこんなに楽にな…

赤ちゃん連れのハウステンボス その2

ハウステンボスの魅力をつらつら書いてます。続きです。 意外と学べる、楽しめる ハウステンボスのパーク内には、たくさんのアトラクションがあります。 アトラクションにいくつか行くうち、「ここ、万博みたい」と思うようになりました。学ぶ楽しさ、新しい…

赤ちゃん連れのハウステンボス その1

長崎県佐世保市にあるハウステンボスに行ってきました。 育休最後の贅沢旅です。 行くと決めたものの、ハウステンボスって一体何?という疑問はくすぶり続けました。 行ってみて分かった魅力をつらつらと書いてみます。 日常とは違う景色に癒される まず、そ…

キッザニアは初心者でも楽しめた

キッザニアはいつか行きたいと思っていたのですが、テーマパークに慣れていない私たちにはハードルが高いかと思っていました。 今回、4歳の息子のためにえいっとチャレンジしてみたら、意外と大丈夫でした。 意外とアクティビティに困らなかった 今回、参加…

石炭・化石館「ほるる」は恐竜好きにおすすめ

スパリゾート ハワイアンズ2日目は、石炭・化石館「ほるる」に出かけました。いわき市石炭・化石館「ほるる」 – いわき市石炭・化石館「ほるる」のホームページです。フタバスズキリュウ等の化石がある化石展示室や石炭展示室、模擬坑道の紹介。フラガール資…

ハワイアンズの赤ちゃん連れの楽しみ方

スパリゾート ハワイアンズはオムツが外れた子どもにはとっても楽しい施設です。広いプールに広いお風呂、周りにはスィーツやジュースが売っています。【公式】スパリゾートハワイアンズ・ホームページ 一方で、赤ちゃん連れは楽しめる施設が限られており、…

ハワイアンズの赤ちゃん連れはちょっと難しい

スパリゾート ハワイアンズに来ています。夫の両親も含めて三世代旅行です。 【公式】スパリゾートハワイアンズ・ホームページ プールゾーンや温泉ゾーンがあって楽しい施設なのですが、初心者にはちょっと戸惑うことも。 こうすればよかったな、というのを…

産後8ヶ月で考えたこと

産後8ヶ月になりました。もう出産の記憶も遠いですが、記録します。 3月はバカンスの1ヶ月 ひたすら遊ぶ3月です。旅行の予定が2つ。行きたかったアミューズメントに行き、食べたかったものを食べ。思う存分楽しんで、仕事復帰に備えます。 ふっと、罪悪感に…

なんとカメラに目覚めました

今週はじめ、プロカメラマンとして活動している友人のフォトレッスンを受けました。 そこから、毎日ミラーレス一眼を手に取り、撮影に励んでいます。 全く違う世界がそこにありました! マニュアルモードなど自分とは無縁だと思っていた フォトレッスンのざ…

子どもを叱ることについて

ある子育て番組の取材を受けることになりました。テーマは「叱ること」。 これをきっかけに、叱ることについて色々と考えることになりました。 対等な人間として付き合いたい 上の子は0歳児の時、それはそれは泣く子でした。命の危機みたいな勢いで、ずっと…

銀座シックスのベビー休憩室は素晴らしい

先日、銀座シックスにあるTSUTAYAに用があり、娘を伴って行ってきました。 そういえば、同じ階にベビー休憩室があるなと行ってみたら、それがまた広いのです。 光降り注ぐオムツ替えスペース 他にもオムツ替えをしている方がいたので、全体の写真は撮れなか…

グアム旅行記5 持ち物の記録

子連れグアム4日間の持ち物の記録です。この他に夫の持ち物がありました。 私と夫がリュックを1つずつ。94リットルのスーツケース1つで、余裕がありました。帰りはお土産で埋まりましたが。 ホテルニッコーグアムは色々無料で貸し出しがあったので、使わなか…

グアム旅行記4 子連れグアムの食事

3泊4日の子連れグアム旅行。食事したレストランを記録します。 ブッフェレストラン「マゼラン」 マゼラン | ホテル・ニッコー・グアム【公式】 ツアーは朝食付きでした。お世話になったのはホテルニッコーグアムの「マゼラン」です。 ビーチが見えて、開放的…

グアム旅行記3 子連れグアムの過ごし方

グアム旅行記の続きです。ホテルニッコーグアムに3泊した子連れ家族の過ごし方です。 スケジュールはこんな感じに 今回の旅行では、基本的にはホテルのビーチやプールで遊び、少しだけショッピングにでかける予定でした。 実際にはこんなスケジュールに。 1…

グアム旅行記2 成田からグアムへ

赤ちゃん連れのグアム3泊4日の旅。次は成田からグアムまでの道のりを記録します。 赤ちゃん連れが使えるチェックインカウンターがあった 成田エクスプレスで空港へ。エコノミークラスのチェックインカウンターに並んだら、「小さなお子様連れの方はあちらで…

グアム旅行記1 ホテルニッコーの子連れプランは楽過ぎる

4歳の息子と7ヶ月の娘を連れてグアムへ行ってきました。子どもたちは初めての海外です。 私たち親にとっても5年ぶりの海外。リゾート慣れしていない私たちにとって、ホテルニッコーグアムの子連れプランは良かったです。 ホテル前のビーチで ホテルが過ごし…

小児救命の講習会に参加してきました

以前から子どもの怪我の応急処置や心肺蘇生についての講習を受けたいと思っていました。 実は区で年に2回開催していたのです。区報でしか告知していないらしく、今回初めて気づくことができました。 小さな子どもを持つ親には必要な知識。少しだけ安心できま…

罪悪感を覚えたら、それは嘘

標語のように唱えようと思います。 「罪悪感を覚えたら、それは嘘」 目に見えない何かに義理立てしないように。 母親なのだから、という思いから逃れられない 育児ノイローゼかも、と思った時に、ノイローゼになった当事者の体験談をネットで色々と見ていま…

ベビーカーは新A型で押し通しました

ベビーカーを何にするかは大いに悩むところ。上の子は結局 B型は買わず、新A型を最後まで使いました。 私のケースです。 今のベビーカーは新生児から3歳まで使えるものが多い 今は新生児期しか使えない純粋なA型はないみたいですね。だいたい、新生児から使…

4歳児、文字入力を学ぶ

4歳の息子は今のところ、まっすぐや丸の線を引くこともしません。どうも書くのは苦手な様子。 だから、文字を書くのはずっと後だろうなと思っています。 しかし、今の世の中にはスマホがあります。息子が私を真似て、文字入力をし始めました。パパにLINEでメ…

海外旅行保険の手配をしてみました

我が家ではグアム旅行を計画しています。 準備のひとつとして、海外旅行保険を手配しました。 大人の分はクレジットカードの付帯サービスで賄えそう まずは大人の分。カードを持っているだけで対象となる「自動付帯」でないと意味がないので、その観点で確認…

私らしい子育てをしよう

ずっと子育てについてモヤモヤしてたことの答えが見つかったような気がしています。『すくすく子育て』のコメントで、僕が伝えたいこと | Conobie[コノビー] NHK Eテレ『すくすく子育て』コメンテーターの大豆生田先生が、『頑張りすぎないためにも大切なの…

無印のジャムスプーンは離乳食に便利

今年に入ってから、娘の離乳食を始めました。なるべく専用のグッズは使わずに乗り切りたいと思っています。 今、大いに使っているのは無印のジャムスプーンです。もともと持っていたものですが、離乳食にサイズがぴったりでした。 シリコーンジャムスプーン …

万全のおねしょ対策で、のびのび寝てもらう

息子の夜のオムツ外しにチャレンジしています。これが3度目。 すでに3回お漏らしされてしまいました。 息子はダブルサイズのベッドに私と寝ているのでベッドパッドの洗濯が大変で。半日で乾かすために必死です。 でも4歳にもなり、本人もパンツで寝たいとい…